ハロウィンなので
いたずら娘
今度のおもちゃはキーボード
今パソコンをあけたら
なんかおかしくなってる~!
毎日なにかしら壊されます
ふぅ・・・
今日はハロウィン♪
って特別これといった何かをするわけでもないので
カボチャプリンを作ってみました
だんなクンはカボチャが嫌い
どうせ食べないので娘に合わせて
砂糖ナシ
ゼラチンでなく寒天で作ったヘルシープリンです
カボチャの甘みだけで作ったやさしい味のプリンは
娘に大好評でした♪

今度のおもちゃはキーボード
今パソコンをあけたら
なんかおかしくなってる~!
毎日なにかしら壊されます
ふぅ・・・
今日はハロウィン♪
って特別これといった何かをするわけでもないので
カボチャプリンを作ってみました
だんなクンはカボチャが嫌い
どうせ食べないので娘に合わせて
砂糖ナシ
ゼラチンでなく寒天で作ったヘルシープリンです
カボチャの甘みだけで作ったやさしい味のプリンは
娘に大好評でした♪
タグ :カボチャプリン
2009年10月31日 Posted by wrap up at 23:26 │Comments(0) │ハンドメイド
いい香り♪
先日おともだちからいただいた香りのプレゼント
なつかし~い
ラッシュだぁ♪
むかしむかし愛用していたラッシュ
たしかラッシュが県内にきた頃だから
もう10年くらい前?!
肌のきれいなおともだちがずーっと愛用している石鹸で
娘にも使えるよってプレゼントしてくれました
最近ナチュラルソープにはまってる私に
ラッシュもそうだよね?って
成分見たらそうみたい
娘はこの石鹸のにおいを嗅ぐと
口をパクパク
どうやら食べ物と思ってるみたいです^^;
天使の優しさ
あ~独特の香り
なつかしい・・・
香りに癒されて
1日がんばろう♪
最近作ったおむつケーキ
色鮮やかなオモチャてんこ盛り♪
2009年10月29日 Posted by wrap up at 11:45 │Comments(2) │きになるもの
破壊王
いたずら娘
珍しく静かに遊んでるな~
本読んでるのかなぁって
こーっそり近づいたら
ぁぁあーーーーーーー!

あ~ぁ・・・・
やられちゃいました
しかも2つも
黒いの高かったのに・・・

って写真撮ってたら
また破壊しにやってきたし>_<
棚に置いてあったのに
なんで?と思ったら
どうやら私の化粧箱を引きずりおろして
踏み台にしてよじ登った形跡が・・・
しかも化粧箱も壊されてるし・・・

数日コンタクトのみで過ごしたけれど
やっぱりメガネがないと不便
昨日メガネ選んできました
ららぽーとに入っている
Jinsという安いメガネやさん
すべてこみこみで
5990円!
安すぎです・・・
ブランドとかじゃないけど
このお値段なら洋服感覚でいくつか買えるなぁって思いました

巨峰の紫色のメガネにしてみました
ケースもスクエアでかわいい♪
茶色を選んだら
中が水色でかわいかったです♪
珍しく静かに遊んでるな~
本読んでるのかなぁって
こーっそり近づいたら
ぁぁあーーーーーーー!
あ~ぁ・・・・
やられちゃいました
しかも2つも
黒いの高かったのに・・・
って写真撮ってたら
また破壊しにやってきたし>_<
棚に置いてあったのに
なんで?と思ったら
どうやら私の化粧箱を引きずりおろして
踏み台にしてよじ登った形跡が・・・
しかも化粧箱も壊されてるし・・・
数日コンタクトのみで過ごしたけれど
やっぱりメガネがないと不便
昨日メガネ選んできました
ららぽーとに入っている
Jinsという安いメガネやさん
すべてこみこみで
5990円!
安すぎです・・・
ブランドとかじゃないけど
このお値段なら洋服感覚でいくつか買えるなぁって思いました
巨峰の紫色のメガネにしてみました
ケースもスクエアでかわいい♪
茶色を選んだら
中が水色でかわいかったです♪
タグ :Jins
2009年10月27日 Posted by wrap up at 02:07 │Comments(4) │こども
コトコト市♪
日曜日楽しみにしていたコトコト市行ってきました~♪
出遅れて会場到着が14時^^;
終了1時間前だったので
名物コトコト行列もなく(笑)
すんなり会場に入れました
想像通りどのブースも品薄で
完売しているブースもありました
でもでも
残り物には福がある
私好みの素敵なものに出逢えました♪

気になっていたまめやカフェさんのコーヒーとアガタ陶房さんカトラリーオーナメントのコラボ♪
買えました~
スプーンがいいなぁと思っていましたが
実物見たらフォークがなんともかわいくて♪
ネックレスにしようと思います^^
気になっていたra+poche さんのブース・・・
ほとんど売り切れでした 涙
ブログで紹介されていたリースやレースの布小物
見たかったなぁ
でもイニシャルEは残り1つあって買えました♪
買ってすぐ法多山さんから愛車will viくんにのっけて
うんかわいい♪
またまたかわいい物が増えました♪♪
楽しみにしていたコトコト新聞
知らなかった新しいお店たちがずらずらずら~り!
今度のお出かけに
willくんの中に置いておかなくちゃ♪
♪がたくさんの素敵な1日でした♪♪♪
次回は午前中から行くぞ~
って気が早い?
出遅れて会場到着が14時^^;
終了1時間前だったので
名物コトコト行列もなく(笑)
すんなり会場に入れました
想像通りどのブースも品薄で
完売しているブースもありました
でもでも
残り物には福がある
私好みの素敵なものに出逢えました♪
気になっていたまめやカフェさんのコーヒーとアガタ陶房さんカトラリーオーナメントのコラボ♪
買えました~
スプーンがいいなぁと思っていましたが
実物見たらフォークがなんともかわいくて♪
ネックレスにしようと思います^^
気になっていたra+poche さんのブース・・・
ほとんど売り切れでした 涙
ブログで紹介されていたリースやレースの布小物
見たかったなぁ
でもイニシャルEは残り1つあって買えました♪
買ってすぐ法多山さんから愛車will viくんにのっけて
うんかわいい♪
またまたかわいい物が増えました♪♪
楽しみにしていたコトコト新聞
知らなかった新しいお店たちがずらずらずら~り!
今度のお出かけに
willくんの中に置いておかなくちゃ♪
♪がたくさんの素敵な1日でした♪♪♪
次回は午前中から行くぞ~
って気が早い?
2009年10月25日 Posted by wrap up at 23:33 │Comments(2) │掛川市
来月わがやにやってくる♪
今週ずっといいお天気だったのに
週末はお天気が悪いみたいで
今日は一日雨
明日はコトコト市に行くつもりなので
雨が降らないでほしいです・・・
私ほんとに雨女だからなぁ
娘の風邪もだいぶ良くなりました
でも3人とも咳だけは治らなくて
私も時々咳き込むように止まらなくなります
今年の咳は長引くみたい
みなさまもお気をつけください
今日は用事があって静岡に行ってきました
帰りにおやつでも買お♪と無印に寄ったら
思いも寄らぬ掘り出し物に遭遇!
おやつを買いに行ったんですが
こ~んな大きいの
買っちゃいました♪

!!
まさかのカップボードです
娘のいたずらが過激になってきて
シンク下の物たちは毎日出たり入ったり
投げ出し法なので
いくつか食器も割れました・・・
これでようやく
娘のいたずらから解放されます
こないだの無印良品週間の10%オフで
買おうかどうしようか迷っていたんですが
今回展示品入れ替えで30%オフ!
今なら2万円以上送料無料キャンペーン中なので
決めました
お買物する時悩むほうなのですが
おやつ買う感覚で
あ、これください♪って買ってた自分にちょっとびっくり^^;
来月ついにわがやのキッチンにきます♪
来月は、カップボードの他にもっと大きなものが届きます
やっと納車♪
マイカーです♪♪・・・と言っても主人ので
私のwill viくんはまだまだ走るつもりです
ホイールがどうとか
車高がどうとか
どっちがいい?と聞かれても
・・・違いが良く分からない^^;
とりあえず嬉しそうなので
ま、いいか~
おやつといえば
本日藤越内にカフェがオープンしました
藤越って数年前からナチュラルな感じに変わりましたよね
新しく出来たカフェもいまどきのそんな感じの外観で
パンのディスプレイがかわいかったです
パンはテイクアウト可だそうでいくつか買ってみました

写真のごつごつしたパン、おすすめです♪
周りがクッキー生地のカリカリで中は固め噛み噛みパン
真ん中にチェリージャムが入っていておいしかったです
パンは10種類くらいだったかな・・・
出産してからあまりあちこち行けなくて
知らない間に新しいお店できてる~って事が多くなりました
素敵なお店あったらぜひ教えてください♪
週末はお天気が悪いみたいで
今日は一日雨
明日はコトコト市に行くつもりなので
雨が降らないでほしいです・・・
私ほんとに雨女だからなぁ
娘の風邪もだいぶ良くなりました
でも3人とも咳だけは治らなくて
私も時々咳き込むように止まらなくなります
今年の咳は長引くみたい
みなさまもお気をつけください
今日は用事があって静岡に行ってきました
帰りにおやつでも買お♪と無印に寄ったら
思いも寄らぬ掘り出し物に遭遇!
おやつを買いに行ったんですが
こ~んな大きいの
買っちゃいました♪

!!
まさかのカップボードです
娘のいたずらが過激になってきて
シンク下の物たちは毎日出たり入ったり
投げ出し法なので
いくつか食器も割れました・・・
これでようやく
娘のいたずらから解放されます
こないだの無印良品週間の10%オフで
買おうかどうしようか迷っていたんですが
今回展示品入れ替えで30%オフ!
今なら2万円以上送料無料キャンペーン中なので
決めました
お買物する時悩むほうなのですが
おやつ買う感覚で
あ、これください♪って買ってた自分にちょっとびっくり^^;
来月ついにわがやのキッチンにきます♪
来月は、カップボードの他にもっと大きなものが届きます
やっと納車♪
マイカーです♪♪・・・と言っても主人ので
私のwill viくんはまだまだ走るつもりです
ホイールがどうとか
車高がどうとか
どっちがいい?と聞かれても
・・・違いが良く分からない^^;
とりあえず嬉しそうなので
ま、いいか~
おやつといえば
本日藤越内にカフェがオープンしました
藤越って数年前からナチュラルな感じに変わりましたよね
新しく出来たカフェもいまどきのそんな感じの外観で
パンのディスプレイがかわいかったです
パンはテイクアウト可だそうでいくつか買ってみました
写真のごつごつしたパン、おすすめです♪
周りがクッキー生地のカリカリで中は固め噛み噛みパン
真ん中にチェリージャムが入っていておいしかったです
パンは10種類くらいだったかな・・・
出産してからあまりあちこち行けなくて
知らない間に新しいお店できてる~って事が多くなりました
素敵なお店あったらぜひ教えてください♪
2009年10月25日 Posted by wrap up at 01:26 │Comments(4) │藤枝市
今度はネモフィラ
今朝またまた芽がでてました
ネモフィラの芽がぽこぽこと

順調です^^
今日は
リナム
ニゲラ
モモイロタンポポ
ダスティーミラー
を新しく蒔きました
今回欲張って買いすぎてあと残り6種類残ってます^^;
これ、ぜ~んぶキレイに咲いたら
ものすごいベランダになること間違いなし!
・・・でも、1袋の中に種がいっぱい入っているものがあって
蒔ききれず余っているものもあります
もし欲しい方いればお譲りします♪
ちなみに今お渡しできるのは
ハナダイコン(紫の小さな花が咲きます)
リナム(白地に赤目の小さな花が咲きます)
ニゲラ ミスジキールブルー(ブルーの背の高いお花です)
の3種です
昨日は法多山の縁日の日
縁日の日は厄除け団子のお餅が緑になって
茶団子になります
お義母さんが
風邪がいっこうに良くならない家族に・・・
体調を悪くしている私の祖母に・・・
と茶団子を買ってきてくれました
みんなで厄払い!

法多山といえば
今週末とっても素敵なイベントが行われますね♪
そう♪コトコト市です♪♪
年々人が増えていって今回もきっとものすごい人なんだろうなぁ・・・
でも行きたいなぁ・・・
珍しいことにだんなくんがお休み!
お天気は曇りで雨が心配ですが
娘の体調とお天気がよければ行こうと思います^^
大好きなミュゲさんのブース・・・すごく楽しみです♪
ネモフィラの芽がぽこぽこと
順調です^^
今日は
リナム
ニゲラ
モモイロタンポポ
ダスティーミラー
を新しく蒔きました
今回欲張って買いすぎてあと残り6種類残ってます^^;
これ、ぜ~んぶキレイに咲いたら
ものすごいベランダになること間違いなし!
・・・でも、1袋の中に種がいっぱい入っているものがあって
蒔ききれず余っているものもあります
もし欲しい方いればお譲りします♪
ちなみに今お渡しできるのは
ハナダイコン(紫の小さな花が咲きます)
リナム(白地に赤目の小さな花が咲きます)
ニゲラ ミスジキールブルー(ブルーの背の高いお花です)
の3種です
昨日は法多山の縁日の日
縁日の日は厄除け団子のお餅が緑になって
茶団子になります
お義母さんが
風邪がいっこうに良くならない家族に・・・
体調を悪くしている私の祖母に・・・
と茶団子を買ってきてくれました
みんなで厄払い!
法多山といえば
今週末とっても素敵なイベントが行われますね♪
そう♪コトコト市です♪♪
年々人が増えていって今回もきっとものすごい人なんだろうなぁ・・・
でも行きたいなぁ・・・
珍しいことにだんなくんがお休み!
お天気は曇りで雨が心配ですが
娘の体調とお天気がよければ行こうと思います^^
大好きなミュゲさんのブース・・・すごく楽しみです♪
2009年10月20日 Posted by wrap up at 16:40 │Comments(2) │ガーデニング
芽が出た♪
おはようございます♪
先ほどベランダの水やりをしていたら
先日蒔いたデージーが発芽してました~

2ミリほどの小さな葉っぱがぽこぽこ出てました
ハナダイコンは蒔いてすぐ発芽して
今朝はもうこんなに大きくなってました

もさもさ増えるらしいので間引きしなくちゃかな・・・
午前中のお散歩でみつけた無人販売のバラ
アンティークな色合いがかわいいです
少し飾って後はドライにしよう^^
1束200円♪
やす~い♪

先ほどベランダの水やりをしていたら
先日蒔いたデージーが発芽してました~
2ミリほどの小さな葉っぱがぽこぽこ出てました
ハナダイコンは蒔いてすぐ発芽して
今朝はもうこんなに大きくなってました
もさもさ増えるらしいので間引きしなくちゃかな・・・
午前中のお散歩でみつけた無人販売のバラ
アンティークな色合いがかわいいです
少し飾って後はドライにしよう^^
1束200円♪
やす~い♪
2009年10月18日 Posted by wrap up at 10:59 │Comments(4) │ガーデニング
おむつケーキ再開します
おはようございます♪
風邪がだんなくんにうつり
私はよくなりました^^;
お休みしていたおむつケーキも今日からまた始めます
お待ちいただいていたケーキ
遅くなって申し訳ありませんでした
本日お届けします♪

風邪がだんなくんにうつり
私はよくなりました^^;
お休みしていたおむつケーキも今日からまた始めます
お待ちいただいていたケーキ
遅くなって申し訳ありませんでした
本日お届けします♪
2009年10月16日 Posted by wrap up at 06:24 │Comments(0) │ハンドメイド
この実なぁに?
近くの公園のすべりだいがお気に入りの娘
公園に着くなり「あっちっちちぃーーー」とすべりだいに向かい
すべりだいの下のほうをのぼったり降りたり
時々すべって顔から落ちても
めげずに遊んでいます
その公園にたくさんなっている実
食い意地の張っている娘は食べ物だと思って
すぐ口に入れようとします^^;
確かに銀杏みたいだけど
なんだろう?
ころころしていてかわいいです
リースの実に使ってもかわいいなぁ・・・と思いながら
小瓶にいけてみました
2009年10月15日 Posted by wrap up at 19:55 │Comments(2) │こども
種まき
私のせき、少し良くなってきました
娘は相変わらず咳と鼻水がひどくて呼吸がつらそう
いつも1時間くらいのお昼寝なのに
体調悪くしてから2、3時間寝てます
夜もごほごほしてるから
しっかり眠れていないのかも・・・
娘の昼寝の時間に今日はベランダをいじりました
先月はりきってごっそり買った春の花の種と球根
まき時が9~10月のものばかりなので
早く植えないと・・・と思っていたら風邪引いちゃって^^;
やっと今日少し植えました♪
球根は
ムスカリとチューリップ
種は
ビオラ
パンジー
デージー
ネモフィラ
ハナダイコン
をまきました
今年のベランダテーマは白+紫♪
チューリップの球根を買うとき
ピンクやオレンジにも心惹かれましたが
ぐっとガマンしました
いつもいろんな色でぐちゃぐちゃさせちゃうので
今年は白と紫でいっぱいにしようと思います
種から育てるのは初めての試み♪
がんばります♪♪

娘は相変わらず咳と鼻水がひどくて呼吸がつらそう
いつも1時間くらいのお昼寝なのに
体調悪くしてから2、3時間寝てます
夜もごほごほしてるから
しっかり眠れていないのかも・・・
娘の昼寝の時間に今日はベランダをいじりました
先月はりきってごっそり買った春の花の種と球根
まき時が9~10月のものばかりなので
早く植えないと・・・と思っていたら風邪引いちゃって^^;
やっと今日少し植えました♪
球根は
ムスカリとチューリップ
種は
ビオラ
パンジー
デージー
ネモフィラ
ハナダイコン
をまきました
今年のベランダテーマは白+紫♪
チューリップの球根を買うとき
ピンクやオレンジにも心惹かれましたが
ぐっとガマンしました
いつもいろんな色でぐちゃぐちゃさせちゃうので
今年は白と紫でいっぱいにしようと思います
種から育てるのは初めての試み♪
がんばります♪♪
タグ :ベランダガーデン
2009年10月14日 Posted by wrap up at 19:27 │Comments(2) │ガーデニング
やっぱりひいた
先週からこほこほ咳をしだした娘
そして今週になって私も・・・
熱はなく食欲もあるので
しばらく安静にしてれば治ると思うのですが
心配なのは娘
嘔吐がたびたびあり
なんだか顔が一回りちっちゃくなってしまったような
元気がなくしょぼーんとして
一日ご機嫌ななめです
秋はおもしろそうなイベントがたくさんあるのに
母子体調が良くなるまでは我慢だなぁ
そしておむつケーキもお休みいただきます・・・
なにしろ未熟なあかちゃんが使う大切な”おむつ”なので
風邪っぴきが作るわけにはいかないな^^;

前回作ったおむつケーキ
ハンドメイドスタイものせさせていただきました~
いつもは娘が使うからいいか~ってざーっとかけるミシンですが
今回は少し緊張しました^^;
Mさん♪
こんな感じで出来上がっています♪♪
ご希望の紫ギンガムです
どうですか?
そして今週になって私も・・・
熱はなく食欲もあるので
しばらく安静にしてれば治ると思うのですが
心配なのは娘
嘔吐がたびたびあり
なんだか顔が一回りちっちゃくなってしまったような
元気がなくしょぼーんとして
一日ご機嫌ななめです
秋はおもしろそうなイベントがたくさんあるのに
母子体調が良くなるまでは我慢だなぁ
そしておむつケーキもお休みいただきます・・・
なにしろ未熟なあかちゃんが使う大切な”おむつ”なので
風邪っぴきが作るわけにはいかないな^^;
前回作ったおむつケーキ
ハンドメイドスタイものせさせていただきました~
いつもは娘が使うからいいか~ってざーっとかけるミシンですが
今回は少し緊張しました^^;
Mさん♪
こんな感じで出来上がっています♪♪
ご希望の紫ギンガムです
どうですか?
タグ :おむつケーキ
2009年10月11日 Posted by wrap up at 16:29 │Comments(6) │ハンドメイド
一歳健診
台風いっちゃいましたね
台風の被害は
ベランダの物干し竿が落ちてミニバラと匂いスミレを直撃した程度にすみました
結婚して初めておろした雨戸が
落ちた物干し竿から窓を守ってくれて助かりました^^;
台風がきている今日
娘の一歳健診でした^^;
今日に限って・・・
さすが母雨女の娘だけあります
生まれたとき
身長51センチ
体重3.2キロ
1年経って
身長76センチ
体重8.2キロ
と大きくなりました♪
「歩く~?」とよく聞かれますが
まだ1人で歩きません
1人で立ってその場で屈伸したり
手をたたいたりはするんですが
足1歩が出せない感じです
まぁいつかは歩くからいいでしょ~と思って
歩く練習してないんですが
周りから歩く?歩く?と聞かれると
歩く練習させたほうがいいのかなぁ?と^^;
みんなはどんな感じなんだろう?
言葉も
あっち!と あ~あ
だけだったのが
パパ、ママ、ばぁばも加わりました
アンパンマンを好きにさせた訳ではないのですが
なぜか「パンマン」と言い
かなり好きみたい
オモチャのピアノに続き
木琴
太鼓
最近はマラカスまで加わりました
三輪車に乗りたがり
三輪車を押したがり
あっち!あっち!と寄り道好き
思い通りにいかないと泣いて
いやいやとだだこねもするようになりました
むら食いも始まり
好き嫌いも出てきました
フォークでさして食べるのがブーム
でも最終的にはぐっちゃぐちゃにかき混ぜて
エライコトになってます
なんでも成長している証拠
大目に見てすくすく元気に育ちますように^^
90の服は、まだ大きすぎたみたい^^;
服に着られている娘

台風の被害は
ベランダの物干し竿が落ちてミニバラと匂いスミレを直撃した程度にすみました
結婚して初めておろした雨戸が
落ちた物干し竿から窓を守ってくれて助かりました^^;
台風がきている今日
娘の一歳健診でした^^;
今日に限って・・・
さすが母雨女の娘だけあります
生まれたとき
身長51センチ
体重3.2キロ
1年経って
身長76センチ
体重8.2キロ
と大きくなりました♪
「歩く~?」とよく聞かれますが
まだ1人で歩きません
1人で立ってその場で屈伸したり
手をたたいたりはするんですが
足1歩が出せない感じです
まぁいつかは歩くからいいでしょ~と思って
歩く練習してないんですが
周りから歩く?歩く?と聞かれると
歩く練習させたほうがいいのかなぁ?と^^;
みんなはどんな感じなんだろう?
言葉も
あっち!と あ~あ
だけだったのが
パパ、ママ、ばぁばも加わりました
アンパンマンを好きにさせた訳ではないのですが
なぜか「パンマン」と言い
かなり好きみたい
オモチャのピアノに続き
木琴
太鼓
最近はマラカスまで加わりました
三輪車に乗りたがり
三輪車を押したがり
あっち!あっち!と寄り道好き
思い通りにいかないと泣いて
いやいやとだだこねもするようになりました
むら食いも始まり
好き嫌いも出てきました
フォークでさして食べるのがブーム
でも最終的にはぐっちゃぐちゃにかき混ぜて
エライコトになってます
なんでも成長している証拠
大目に見てすくすく元気に育ちますように^^
90の服は、まだ大きすぎたみたい^^;
服に着られている娘
2009年10月08日 Posted by wrap up at 16:05 │Comments(4) │こども
秋みーっけ♪
今日はだんなくんのサッカーを見に行ってきました
・・・と言っても、じっとしていられるはずのない娘^^;
サッカーそっちのけで
「あっち!あっち!!」と指差し散歩を強要
海の近くだったので海岸をお散歩
久しぶりに海を見ました

四つ葉のクローバーのように
見つけたら嬉しくなる
頭つきどんぐり発見♪

・・・と言っても、じっとしていられるはずのない娘^^;
サッカーそっちのけで
「あっち!あっち!!」と指差し散歩を強要
海の近くだったので海岸をお散歩
久しぶりに海を見ました
四つ葉のクローバーのように
見つけたら嬉しくなる
頭つきどんぐり発見♪
2009年10月05日 Posted by wrap up at 00:59 │Comments(0) │こども
初深夜ドライブ
もう10月・・・
私の好きなハロウィンの10月
かぼちゃのディスプレイ
ころころしたオレンジが好きです
10月は行きたいイベントがたくさんあって
今からものすごくわくわくしてます♪
昨日娘が1時まで寝ませんでした>_<
今までここまで眠らず
しかも泣き叫ぶことはなかったのですが
昨日は何をしても泣き止まず
仕方なく初めての深夜ドライブに行くことに
車に乗せた5分後・・・
寝ました^^;
噂には聞いていましたが、車すごいですね・・・
そもそも夜泣きとなる原因は
昼間市野に出かけたこと
義母達と行ったので娘を預けお店をゆっくり見れたのはよかったんですが
娘は義母と楽しそうに始終興奮
いつもの乗り慣れたベビーカーでなく
ばぁばの抱っこで「あっち!あっち!」と行きたいところへ自由に動き
初めてキャラクターのショッピングカートにも乗りました
ハンドルやホーンがたまらなく嬉しかったみたいで
ずーっとピーピー鳴らし
ぶーぶーとおしゃべり^^;
ペットショップでたくさんの犬や猫を見て
いつもはママにダメ!と言われるおいしいものも食べ
昼寝をすることも惜しみ満喫してました
結果・・・
その興奮は夜まで続き眠いのに眠れない状態になったようです
楽しいことはたくさんさせてあげたいけれど
その後が大変^^;
むずかしいです・・・
昨日の戦利品♪♪

ナチュラルな感じが好きなSeraph
子供の服はついつい買ってしまいます
ばぁば たくさんありがとう^^