ジュートバッグ



今週はとっても暖かいですね

今日は部屋の温度計が22℃になっていて
1日中窓を開けていてちょうどいいくらいでした

それと同時に目がかゆい。。。
どうやら花粉が舞い始めたようです>_<

あ~~、この季節がきたかー!



週末、母の命日のため長野に帰省していました

お正月の時は寒波で大雪でしたが
今回はお天気も良く雪遊び日和となって
妹家族とおおはしゃぎでカマクラや雪だるまを作ったり・・・

おじいちゃんが今の家を建てる前に住んでいた家の囲炉裏に久しぶりに炭を入れて
焼き肉と五平餅を焼いてみんなで食べたり・・・

時折おかあさんの思い出話をしたり・・・

久しぶりにみんなが集まって
おかあさんもきっと喜んでいたと思います

ゆきだるま
雪がこわい娘は、雪だるまにおびえてかわいそうだったけど^^;



先日娘のワンピースを完成させた後から
毎晩少しずつ編み編みしていた私
やっと完成しました♪

麻バッグ
麻バッグです

以前購入した雄鶏社の本

麻ひもで作るバッグと雑貨の表紙のバッグを作りました

編み物はあまり得意じゃないんですが
このバッグの作り方は写真付きで載っていて分かりやすかったです

ぽにょを見ながらも作れましたし^^

持った感じはこんな感じになりました
って見にくい画像ですね^^;
麻バッグ

糸はホームセンターで買ったジュート
使用例の糸より太い糸を使ったので
少し大きめのバッグが出来上がってしまいましたが
欲しかった形のバッグが出来上がって満足♪

ジュートにしみ込ませてある石油のにおいがきついので
数日陰干ししてにおいをとらないと使えなそうですが・・・^^;

当分、麻ひもバッグ作りにはまりそうです♪





同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
カーリーコレクション
雄鶏社
花束できた♪
ハロウィンなので
おむつケーキ再開します
やっぱりひいた
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 カーリーコレクション (2009-12-09 01:33)
 雄鶏社 (2009-11-04 11:57)
 花束できた♪ (2009-11-03 12:27)
 ハロウィンなので (2009-10-31 23:26)
 おむつケーキ再開します (2009-10-16 06:24)
 やっぱりひいた (2009-10-11 16:29)

2010年02月11日 Posted bywrap up at 01:15 │Comments(4)ハンドメイド

この記事へのコメント
ジュードって温かみがありますね。
お持ちになった写真を拝見すると、大き目のバッグでなんでも入りそうです。これから夏に向かっていっぱい活躍しそうですね。

私も作ってみたいなぁ。
Posted by mako at 2010年02月11日 16:50
こんばんは(^-^)
wrap upさんは本当に器用ですね~!
子供さんがいて、こんな素敵な時間も作れるなんて、
すごいです(^o^)
また、ミツロウワックスの感想なども教えて下さいね♪
Posted by 山田乳母車店 山田乳母車店  at 2010年02月11日 20:53
makoさん♪
おひさしぶりです^^
思ったよりも大きいバッグになってしまったんですが、荷物が多い私にはちょうどいいみたいです。
小さいバッグやカゴを編んで、中にプレゼントしたいものを入れてラッピングしたらかわいいかな~って思います。
makoさんも是非やってみてください♪
Posted by wrap upwrap up at 2010年02月13日 13:54
山田乳母車店さん♪
子供が寝てから少しずつ編んでいたのでだいぶ時間がかかっちゃいました^^;
おもちゃも洋服もがんがん入れられそうです♪
お店また遊びに行かせていただきます!
Posted by wrap upwrap up at 2010年02月13日 13:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジュートバッグ
    コメント(4)